top of page
mican17.png
niji.png
hojorin.png
mican33.png
mican02.png
mican09.png
mican11.png

補助輪をはずして楽しく安全な
自転車の乗り方を学ぼう!

imabari.png

今治港大型フェリー
駐車場前コンコース

今治クリテリウム同日開催

1029.png

募集定員:15名

mican06.png
uwajima.png

きさいや広場前緑地公園

えひめサイクリングの日同日開催

1103.png

募集定員:23名

松山中央公園駐車場

0129.png
matsuyama.png

募集定員:22名

kumo.png
mican02.png

​みきゃんサイクルスクール 補助輪はずしクラス!

補助輪付で自転車に乗っている子どものための教室です。

​自転車の補助輪をはずし安全に楽しく自転車に乗ることを学びます。

対象 : 補助輪なしで自転車に乗ることができないお子様(補助輪をはずしたいお子様)

※保護者同伴でご参加ください。

​参加の際にお持ちいただくもの

参加費 : 1名1,000円(保険料含む)

自転車(ペダルは外してからお持ちください)   ヘルメット   手袋(グローブ) 
自転車に乗るのに相応しい服  飲み物   ネックウェア(バンダナ等)口を覆えるもの

※自転車は各自で整備されたものをお持ちください。
​ 外したペダルはスクールで使用しますので必ずお持ちください。

上記をお持ちいただけない場合は、当日のご参加できない場合があります。

mican07.png

今年度のイベントは終了しました。

多くの方にご参加いただきありがとうございました!

​参加には事前申し込みが必要です!
下記の各開催場所のお申し込みフォームよりエントリーしてください。

※応募多数の場合は抽選とし、申込締切後当選・落選について通知いたします

mican12.png
imabari.png

今治クリテリウム同日開催

imabarimap02.png

会場 : 今治港大型フェリー
     駐車場前コンコース

 日時 :2022年10月29日(土)
​     10:00〜12:00(9:30受付)

応募締切 : 10月17日(月)

 募集定員 : 15名

当日のイベントや交通規制については今治クリテリウムのHPでご確認ください。

​駐車場は今治クリテリウム特設駐車場をご利用ください。当日は特設駐車場から今治クリテリウムの会場までシャトルバスが運行されます。

募集は締め切りました。
今治
uwajima.png

えひめサイクリングの日同時開催

uwajimamap.png

会場 :きさいや広場前
​      緑地広場

 日時 :2022年11月13日(日)
     10:30〜12:30(10:00受付)

応募締切 : 11月1日(月)

 募集定員 : 23名

​駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。

募集は締め切りました。
宇和島
松山
matsuyama.png
tyuoukouen.png

会場 : 松山中央公園駐車場

 日時 :2023年1月29日(日)
     13:30〜15:30(13:00受付)

応募締切 : 2023年1月16日(月)

 募集定員 : 22名

​駐車場は中央公園駐車場をご利用ください。

募集は締め切りました。

【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
ネックウェア等(バンダナ等、口を覆えるもの)をご持参のうえご参加いただきますよう御協力お願いします。
もし、参加決定後、体調を崩された場合は、参加を辞退いただきますよう御協力お願いします。
また、新型コロナウイルスの流行状況によって、定員枠の変更や、一部市町の方の参加をご遠慮いただく場合や、
状況によっては中止する可能性があります。あらかじめご了承ください。

〈協賛〉

名称未設定-18.png
名称未設定-16.png
名称未設定-17.png
名称未設定-19.png

soto_s_school_1@kaiworks.com 愛媛県松山市

bottom of page